もうすぐ7月になり、春期試験が終われば夏休みですね。
みなさんは夏休みををどう過ごすか決めていますか?
大学生活において夏をどう過ごすか、どれだけ有意義に使えるか、がとても大事です。
選択肢はたくさんあります。
- 学生団体やサークルに積極的に関わる
- バイトをたくさんして稼ぐ
- 海外旅行や留学に行く
- 友達と遊びに行く
- 自分の趣味に夢中になる
これら以外にも多くの選択肢があると思いますが、
特におすすめしたい選択肢が「長期実践型インターンシップ」です。
なぜ長期インターンシップをおすすめするのか?
それは”夏休み”だからこそ始めやすいからです。
大学が秋から再開すると授業も始まり、慌ただしくなります。
特に、3年生は就職活動が本格化し、本気でインターンに関わる機会は夏が最後でしょう。
インターンを受け入れる企業としても、年末年始や新卒が入社する春よりも、仕事が落ち着いている夏のほうが受け入れやすい、という場合も少なくありません。
「大学生活が落ち着いたら始める」「やりたくなったら始める」
と考えていては、来年になっても始まっていないでしょう。
これからどんな仕事をしたいか、どんな人生を送りたいか、
将来のことを考えるために企業で実際に働くことはとても重要です。
早めに体験することで、その後の大学生活にも大きく影響を与えるはずです。
もちろん、友達と遊ぶことや、学生団体の活動に頑張ることも今しかできないことです。
ですが、長期インターンもそれと同じほどに今しかできないことだと思っています。
どれかを選ぶ必要はありません。
やりたいことは全部やりましょう。
大学生活も、学生団体やサークルも、長期インターンも全てやるのが一番です。
もちろん時間的に全てを満足にできることは難しいです。
優先順位をつけて、バランス良く動く必要があります。
自分にできるかどうか不安。
誰もがやったことがないことには不安を感じます。
だからこそ、まずは知ることから始めてみましょう。
・インターンで具体的に何するのか
・どんなスキルを身につけることができるのか
・インターン先企業はどんな雰囲気なのか
・大学やサークルとの両立は可能か
・実際にやってみて楽しいのか
長期インターンに関する悩みや不安をなくし、
このインターン説明会を通して、新しい一歩を踏み出すきっかけを提供します。
長期インターンに興味ある学生はぜひ説明会にご参加ください。
長期インターンシップ説明会詳細
【日時】
2014年6月30日(月)
19:00 – 21:00(18:45 受付開始)
【会場】
㈱ビジネスバンクグループ
インキュベーションラウンジ
東京都港区南青山2-26-37 NXB青山7F
http://bbank.jp/overview
【交通】
東京メトロ銀座線「外苑前」駅1a出口より徒歩0分
【対象】
インターンに興味ある学生
(学年不問)
【定員】
限定20名
【参加費】
無料
【運営】
株式会社ビジネスバンクグループ
HR事業部 起業家インターン(KiC)
【コンテンツ】
・戦略的インターンのはじめ方
・長期インターンを通して身につく”真の実力”とは?
・現役インターン生が、よくある質問に回答!
・企業側から見た、求められる学生とは?
・どんなインターン先があるか知ろう!
【お申込み方法】
以下の申込フォームからお申込みください。
http://goo.gl/EnAa7D