みなさんは簿記についてどの程度知っていますか?
経済学部や商学部が学ぶモノで自分には関係ない、必要ないと思っていませんか。
もちろん必ずしも必要なスキルではありませんし、
簿記に関する知識があるからといって就職で絶対に有利になるわけではありません。
ですが、簿記をしっかりと理解することができれば、
企業の経営状況を知ることができ、経営管理能力にも繋がります。
自分が働く企業の経営状況をしっかりと理解することは大事なことですし、
ベンチャーや中小企業であれば個人でプロジェクトを動かしたり、
経営に近い仕事を早い段階で任されることも少なくありません。
そういったときに、最低限の会計や経営スキルがあることは確実に役に立ちます。
(また、就活で絶対に有利になるわけではない、と言いましたが、
簿記3級を取得しておくだけでも就活では有利になることが多いです)
そこで、今回は勉強する時間がとりにくい就活生のために、
「100時間を40時間に」短縮するためのスキルアップ講座を実施します。
取得までに約100時間の学習が必要とされるといわれる、
簿記3級でも理解が難しいエッセンスを2時間に凝縮し講義を行います。
対象範囲としては、
「貸借対照表、損益計算書、仕訳、決算、伝票基礎、負債、引当金、減価償却」
を完璧に理解できることを目標としています。
・簿記を学んでみたいけど学ぶことができていない
・どうやって簿記を学べばいいか分からない
・就職活動が本格化する前に資格を取っておきたい
そういった学生はぜひ今回のスキルアップ講座を受講してみてください!
スキルアップ講座概要
日時:
A.10月25日(金)18:00-20:00
B.11月18日(月)18:00-20:00
場所:
都内にて開催
(参加申込者に別途ご案内いたします)
会費:
1,000円
参加資格:
・簿記3級を取得したいと思っている大学生
※就活生向けですが、全学年対象となります
※申込多数の場合、就活生を優先とさせていただきます
特典:
ペアで参加される方は2名で1,000円となります。
主催:
株式会社レゾナンス
質が高い講座にするため、少人数での開催を予定しています。
そのため定員が僅かとなりますので、興味ある学生はお早めにお申し込みください。
それでは、みなさんのご参加をお待ちしております!