学生団体や長期インターンなど課外活動を積極的に行っている学生はPCを持ち歩く機会も多く、作業場所として電源のあるカフェを使う機会も少なくないと思います。
でもいざ電源カフェに行こうと思ったときに、電源があるカフェを探すのは面倒ですよね。
そこで今回はそんな電源カフェを気軽に探せるアプリを紹介したいと思います。
Contents
電源カフェ
▶︎電源カフェ
電源カフェはPCやスマートフォンを充電できる電源のあるカフェをワンタッチで探してくれる便利なアプリです。
電源数やWi-Fi端末の接続状況など、詳細な情報も掲載されていて、非常に便利なアプリです。
条件検索も充実しているので、ぜひ一度利用してみて下さい!
nomadoma
▶︎nomadoma
nomadomaは最近増えてきた「ノマドワーカー」向けに作られたアプリで、電源が使える場所をカフェに限らず探してくれます。
コワーキングスペースの情報なども追加されているので、前述した「電源カフェ」に比べて、より社会人向けのサービスになっています。
休日で一日中どこかにこもって作業をしたいときなど、すごく便利になりますので、ぜひ利用してみて下さい!
HACK SPACE
こちらのサービスはスマートフォンアプリではなく、Webサイト上のものになりますが、電源カフェを始めとして、電源のある作業スペースの情報が詳細にまとまっています。
スマホで見る場合、safariやGoogleChromeなどのブラウザから見る必要がありますが、こちらも情報が良くまとまっていて便利なWEBサイトなので、ぜひ時間があるときに作業場探しに使ってみて下さい!
最近はPCやスマートフォンの充電ができるカフェや作業場が増えてきてはいますが、まだまだその数はそれほど多くありません。
持っているPCやスマートフォンの電源が必要になったときのことを考えて、ぜひ今回紹介したアプリを使ってみて下さい!