2013年10月11,12,13日の3日間、
明治大学の学生と株式会社柳屋本店が協力している、柳屋広報明治大学支局が主催で、
「学生団体メッセ」なるものが開催されるそうです。
「学生団体メッセとは」
「学生団体メッセ」とは、一言でいえば学生団体の展示会。
学生団体の人たちがパネルディスカッションをしたり、活動の内容などを展示したりします。
学生団体メッセを通じて、世間ではあまり知られていないような、学生団体の活動を知ってもらおう
ということで開催が決定されたそうです。
イベント詳細・参加学生団体
開催場所:
ワテラスコモン ホール
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
新御茶ノ水駅徒歩約2分[約160m] JR御茶ノ水駅徒歩約3分[約230m]
淡路町駅徒歩約2分[約160m]
(最下部に地図画像アリ)
開催日時:
10月11日(金) 14:30-19:00
10月12日(土) 10:30-19:00
10月13日(日) 10:30-19:00
**上記時間内で
・活動展示会
・対談・ディスカッション
・講演会
の3つのセクションが行われます。
ちなみに、11日金曜日はいろいろと豪華なコンテンツがあるみたいなので、
金曜なのに学校がない、稀有な学生は11日に行くことをおすすめします。
せっかくなので、参加団体も一部紹介してみたいと思います!
学生団体KIVO
学生社会起業団体STUDY FOR TWO
ダイガク.TV
国際学生シンポジウム
学生団体SWITCH
学生居酒屋あるばか
等。。
他にも、
U&ME
SPIC
キッカケプロジェクト
など、学生団体の界隈の団体が多く参加するようです!
もっと知りたいって方はこちら参照ください。
→HP:http://www.gakuseidantai.org/event.html
僕の入っているSTUDY FOR TOWもなんか展示をするみたいなので、見学に行きます。
学生団体メッセ行くよーって人はぜひお声掛け下さい!
会場で会えたらおもしろいですね。
地図はこちら→
御茶の水から行くと近いみたいですね。明治がアキバの近くってこと、今知りました。。