ios7のダウンロードが開始しましたね。
まだ不安から?アップデートしてない人も多いとは思うんですが、
僕的には早くアップデートしたほうが良いと思います。
なぜなら新しいios7、操作が楽しいから。
アップデートで変わった点10
1:フラットデザイン化
アップデートして一番変わったのはデザイン。
デザインがフラットデザイン化して、可愛くなりました。
2:画面下部を上方向にスワイプでコントロールセンター
3:画面上部を下方向にスワイプで検索
4:画面上部を下方向にスワイプで通知センター
ここらへんが新しくなり、操作が不明な人にオススメ
5:コントロールセンターで輝度、無線のオンオフ、懐中電灯の操作までが可能に
コントロールセンターの裁量が大きくなり、いろんなことができるようになりました。
懐中電灯のDLが不要になったのは少し嬉しいですね。
6:ホームボタンダブルタップで作動するタスクキラーが、おしゃれ
ホームボタンダブルタップで出てくる画面が、ウィンドウズの画面切り替えのようになりました。
個人的にはここの変更がお気に入りです。
上にスワイプすると消えます。
7:通知センターにはカレンダーやタスクまで表示
通知センターに、今日のスケジュール、未処理のタスクなども表示されます。
8:サファリが8枚以上のタブを開けるようになっている上に、タブ切り替えがおしゃれ
サファリが便利に、おしゃれに変わってて感動。。
9:カメラは連射やスクエア撮影が可能に
10:ロック画面はどこでもスライドOK
どこをスライドしてもロック解除できるようになってます。
11:ロック画面やホーム画面で iPhone を傾けると浮いて見えるらしい。
僕にはそうは見えません。。
12:壁紙を最初から用意されているAPPLE WALLPAPERがおもしろい。
さっきからスクショに使っている画像ですが、設定して、傾けてみるとおもしろいですよ!
13:文字サイズの変更が可能に
設定から文字の大きさを変更できます。
14:インターフェイスの文字サイズの変更も可能
アプリの下の文字も、設定>アクセシビリティから変更することができます。
15:電波のデザインが〇〇しててかわいい。
上記の画像の左上にある、〇〇してるのは電波です。
わかりにくいけどかわいいからオッケー。
以上が主なアップデートでの変更点。
データ消えないかな?
とか不安になってる人。クラウドにあげておけばアップデートしてiPhoneからデータとんでも
大丈夫なんで、とっととバックアップ取ってアップデートすることをオススメします。
アップデートしても消えないですけどね(笑)