スマホが普及し、多くのアプリを利用することは当たり前になりました。
その中でも便利なのが、日々を記録することのできるアプリです。
今回は、大学生の生活の大部分を占める5ジャンルを管理することのできる、
おすすめのアプリを5つ紹介します。
MoneyForward
MoneyForwardは、家計を記録できる家計簿アプリです。
このアプリでは普通の家計管理のみではなく、
・銀行口座の登録
・クレジットカードの登録
を行うことができます。
そのため、銀行への入出金、クレジットカードでの支払いの確認を、
アプリで確認することができるのです。
家計簿をつけようと思っている学生におすすめです!
Foursquare
Foursquareは行った場所を記録することのできるアプリ。
自分が行った場所をみんなに自慢したい。
自分が遊びに来たことを記録したい。
そんな人におすすめです。
友達が行った場所を見ることもできるので、話のネタにもなりますよ!
ブクログ
ブクログは自分の読んだ本、読みたい本を記録することができるサービス。
自分が読んでおもしろかった本の評価をつけたり、レビューをしたり、
友達が読んだ本や、おすすめの本も見ることができるサービス。
本好きの友達の本棚を覗いてみませんか?
Moves
Movesは万歩計アプリ。
ただの万歩計ではなく、位置情報まで記録してくれる万歩計アプリなので、
見返した時に、自分が行った場所も見ることができるので楽しく歩けますよ!
こちらは有料で210円なのですが、生活に密着したアプリなので、
課金する価値はあると思います。
快眠サイクル
快眠サイクルは自分の眠りの深さをチェックすることのできる目覚ましアプリです。
自分の寝ている際の動き等から、睡眠の深さをチェックしてくれるんです。
朝起きた時に眠りのリズムを確認できるので、毎日の朝が少し楽しくなりますよ。
5つの記録アプリを使いこなして、思い出と記録を溜めていってはいかがですか?