毎年、たくさんの応募が殺到する大人気のインターンシップが今年も開催されるようですね。
株式会社マルハンが実施するサマーインターンプログラム【DISCOVER】は、
昨年はエントリー数は2000名に近いほどの応募があり、競争倍率はなんと80倍とのこと。
マイナビ2015のアクセスランキングでは掲載企業のなかでも総合1位と成果を見せつけています。
マルハンってどんな会社?
見覚えがあることがほとんどではないかと思うのですが、パチンコ業界で有名な企業です。
1957年、マルハンの歴史は小さな喫茶店から始まりました。ボーリングブームの到来とともにボーリング事業を始め高度経済成長とともにパチンコ事業に携わり、国内のパチンコ業界NO.1として、マルハングループは売上高二兆円を突破しました。
また、パチンコ業界のリーディングカンパニーとして「Fortune Global 500」誌において、2012年世界企業ランキングにて日本54位・世界418位の大企業(収益額)と世界に認められる企業へと成長しました。
元々は、パチンコ以外の事業から始まっていたんですね。
実際にどんなことをするインターンなのかというと、
同プログラムのミッションは「生き残れ! そして脱出しろ!」、火起こし、飲み水や食糧の確保などを自分の判断で行う。釣り道具、野草図鑑、ナイフ、懐中電灯、ロープ、ポリタンクなど配られるアイテムに差がつけられた、弱肉強食のリアルトレーディングを実施。過酷な環境下で自らが考え行動することで、仲間と共に「生きる」ことと「存在意義」についての価値観を発見することがねらいだという。
「マルハン、無人島インターンシップ開催 – 過酷な状況下で生き残れ!」(マイナビニュース)
といった内容のインターンシップで、刺激的で記憶に残ること間違いないと思います。
パチンコ業界というと悪いイメージを持つ人もいるかと思いますが、
実際はとても面白いことをしている業界ですし、正直安定しているともいえる業界です。
まずはマルハンのサマーインターンシップに挑戦してみては?
マルハンの無人島インターンシップ「DISCOVER」の詳細は以下になります。
倍率約80倍!人気のインターンシップ『無人島インターンシップ【DISCOVER】』を開催
~無人島でのサバイバルを通じ、自分自身の真の価値観を発見する~