BASEやリバ邸など、様々な自由なサービスで世の中を楽しませている
Livertyが2013年8月23日~8月25日の3日間、スパルタ合宿なるものを開催します。
スパルタキャンプ【PHP編】2013沖縄 とは?
「PHPってよく聞くけどそもそも何?」と思ってる方でも大丈夫。
イチからPHPをやってみたいと興味があるそこのあなた。
PHPを本気で学びたいと思っているけど、なかなか時間が取れないそこのあなた。
とにかくなんでもいいからプログラムを書けるようになりたいと思っているそこのあなた。
この合宿では、そんなあなたに本気で応えます。
スクールを終えた後には立派なPHPプログラマーに大変身!
今年の暑い夏、沖縄で、一度本気になってクリエイターの仲間入りをしてみませんか?また、今後PHPだけでなく、沖縄だけでなく、様々な場所で様々なプログラム教室を開催していく予定です。
今回は沖縄ということもあって、宿泊費や交通費で費用は多少かかりますが、
今後は様々な場所での開催も考えているそうなので、
今回参加できなかった学生のみなさんも次回以降の開催を検討してみてはいかがでしょうか。
スパルタキャンプのポイントは
・PHPを学べる
・ただで学べる
・参加資格が年齢とやる気以外には特にない
という点です。
Liverty主催の家入一真さんも特に説明しているのですが、
なぜ無料でプログラミングを学ぶことができるのでしょうか?
授業料は前の生徒さんが払っている
スパルタキャンプが無料で開講できる理由は、以下にあります。
参加したひとたちが、
・授業料を払う
・今回学んだことを次はあなたが先生となって教える
・この学校の運営を手伝う
・livertyで一緒になってWEBサービスを作りあげる
など、”優しさのギフト”を払うことなどで成り立つそうです。
それらはギフトであり参加条件ではないので、
参加した結果何かを送りたいと思った方のみが、次回の生徒さんの為に何かを送ればいいということです。
満足度の低い授業であれば、次回の人たちの分の授業料が払われることはないでしょう。
それほど満足度の高い授業なんですね。
そんな優しさの連鎖で成り立つスパルタキャンプ。
本気でPHPを学びたいという学生の方はぜひ参加、
そしてこの授業に貢献してみてはいかがでしょうか!