日本の就職人気企業ランキングは何回か取り上げていますが、
今回は世界の就職人気企業ランキングを紹介してみたいと思います!
世界就職人気企業ランキング
こちらの調査はUniversumが行った調査で、
世界12カ国の就職人気企業ランキングを紹介しています。
ビジネス部門、エンジニアリング部門の2つに別れているんですが、
ここでは10位までを紹介します!
<ビジネス部門>
1:Google
2:EY(アーンスト・アンド・ヤング)
3:ゴールドマン・サックス
4:PwC(プライスウォーターハウスクーパース)
5:マイクロソフト
6:Apple
7:Deloitte
8:KPMG
9:コカ・コーラ
10:P&G
<エンジニアリング部門>
1:Google
2:マイクロソフト
3:IBM
4:Apple
5:BMWグループ
6:GE
7:インテル
8:シーメンス
9:ソニー
10:Shell
ちなみに日本企業、
ソニーはビジネス部門18位、エンジニアリング部門9位。
トヨタはビジネス部門45位、エンジニアリング部門21位!
そして、ガゾスタなどで有名な昭和シェル石油会社はなんと
ビジネス37位、エンジニアリング10位という好成績。世界にもあるんですねえ。
(参考⇒The World’s most attractive employers2013)
日本の就職人気企業ランキング
続いて日本のランキング。
出展は「マイナビ大学生就職企業人気ランキング」
<文系学生ランキング>
1:JTBグループ
2:ANA(全日本空輸)
3:エイチ・アイ・エス
4:電通
5:三菱東京UFJ銀行
6:オリエンタルランド
7:JR東日本(東日本旅客鉄道)
8:JAL(日本航空)
9:Plan・Do・See
10:東京海上日動火災保険
<理系学生ランキング>
1:JR東日本(東日本旅客鉄道)
2:カゴメ
3:旭化成グループ
4:資生堂
5:明治グループ
(明治・Meiji Seika ファルマ)
6:味の素
7:トヨタ自動車
8:三菱重工業
9:東芝
10:NTTデータ
このランキング以外にも複数のランキングをチェックしましたが、
他のランキングで上位にはいっているのは、
三菱のグループ会社、三井住友のグループ会社が大量にはいっていました。
世界の人気企業と、日本の人気企業でかぶってるのがトヨタくらいしかないのがおもしろいですね。
日本人でももっとGoogleとかAppleに憧れている学生が多そうな気がしますが、
意外と少ないんですね。
ぼくはかっこよくてお給料も良さそう、オフィスもきれいなGoogleにはいりたいですな。