就活メディアというと「リクナビ」「マイナビ」などが有名ですよね。
ただ、どれも違いが分からず、欲しい情報もあまり見つからないことはありませんか?
今回は、他の就活メディアとは少し変わった切り口で、
企業のことをより深く知ることができる就活メディア「リクレポ」の紹介です。
リクレポとは?
「Campus Mgazine」や「美学生図鑑」を運営しているCampusが運営しています。
リクレポは、「学生が創る、中小企業の魅力発信メディア」です。
魅力的な企業には、魅力的な理由があります。
事業自体が魅力的なのは勿論、社長、社員、オフィス、労働環境など、1つの企業をとってもいくつもの魅力があるのです。 私たちは、学生だからこそできる、学生ならではの視点で大手ナビサイトには載っていない中小企業を取材し、100枚の写真とインタビューでレポートしています。
中小企業の魅力がより多くの学生に伝わり、「ここで働きたい!」と思ってもらえる企業が見つかるサイトを目指しています。
他の就活メディアと違うのは、写真で魅力を伝えている点です。
写真は文字とは違った情報を持っています。
たった1枚の写真だけでも、男女比や会社の調子、雰囲気まで分かるかもしれません。
「百聞は一見にしかず」という言葉があるように、
直接ではなく写真という形にはなるものの、今まで知れなかった情報が手に入るんじゃないかと思います。
そういった点も含め、リクレポの魅力をお伝えしたいと思います。
社内の雰囲気が分かる
写真が100枚も使われているので、普段見れないような場所も移されています。
オフィスまでの道のり、オフィスがあるビルの様子、社内のお手洗いから社長室まで。。
正直、数枚の写真であれば雰囲気良く撮ることも可能ですし、
実際に足を運んでみたら想像と違うこともあります。
また、文字だけではごまかせることも写真なら分かります。
「アットホームな雰囲気」「社内は活気に溢れている」という紹介文をよく見かけますが、
実際に見てみないと分かりませんし、個人差があるため違ってもしょうがないことです。
社員のかたの顔もみれるため(インタビューに載らないような社員のかたも)
実際にどんな人が働いているのか知れるのも大きいと思います。
情報量が多い
写真だけでなくインタビューもあるので、とにかく情報量が多いです。
社長インタビュー、社員インタビューなど、会社の理念はもちろんのこと、
普段の仕事の様子からどういった経緯で入社したか、なども分かります。
1社ずつしっかり時間をかけているため、質は断然高いように思います。
企業の新しい選び方
やりたいことができるか、はもちろん大事ですが、社内環境や雰囲気で企業をもっと選んでもいいと思います。
「やりたいこと」=「楽しいこと」ではないですし、
「楽しいこと」=「好きなこと」でもありません。
環境や雰囲気で選ぶことはやりたいことには繋がらないときもあります。
ただ楽しかったり、好きなことを軸に選んでもいいのではないでしょうか?
自分の夢やりたいことが重視されることが多い今の社会ですが、
別の軸で自分の人生を考えてみるのも1つの選択肢かもしれませんね。
就活生はぜひ一度チェックしてみてください!
100枚の写真で企業の魅力を伝える就活メディア「リクレポ」