日系の大手企業は毎年就職活動で多くの学生を集めるために
ユニークな広告、企画を打ち出します。
今年も多くのユニークなコンテンツがそろう中で、
大手広告代理店の「博報堂」、「博報堂DYメディアパートナーズ」の、
新卒採用サイトから非常にユニークなコンテンツが発表されました。
Contents
博報堂社員の様々な情報を平均的に
この広告に掲載されている男女の2人は、
仮想人格の「浅川敏正」さん(男性)と「塩谷美幸」さん(女性)です。
声、名前、外見などは全て博報堂社員のデータの平均値を元に作成されています。
サイト内ではプルダウンメニューから質問項目を選ぶと、
その質問に対して博報堂社員の平均的な回答をしてくれます。
ランチ代や、Facebookの友人数、休日の過ごし方など、
オンオフ関係なく様々な質問項目が設けられているので、
博報堂の社員の「人となり」が見れるWEBサイトと言えます。
就活生が気になる情報が満載ですので、
会社説明会やOB・OG訪問の前に一度見ておくと、
さらに会社に対する理解が深まりそうです。
ユニークな新卒採用サイトは他にもたくさん
採用は企業に取って死活問題となるので、
どこの会社も非常にクリエイティブな採用サイトを作っています。
その中でも特にユニークなWEBサイトをいくつか紹介します。
100人の社員が質問に答えるサイバーエージェントの採用サイト
「チャレンジ」を一つのテーマとして、
若手社員でも特に活躍している人のインタビューが数多く掲載されています。
日本を代表するITベンチャーとして有名な企業であるだけに、
挑戦心の強い学生に多く来てもらいたいと言う思いが込められています。
20代で子会社社長や事業部長になった方も分かるので、
企業の様子や雰囲気を知る上でも非常に効果的なWEBサイトです。
株式会社ドリコムの「知的ヘンタイが世界を変える」
株式会社ドリコムはモバイルコンテンツやネット広告など、
ソーシャルゲーム事業やアドソリューション事業を軸とする企業です。
企画力を求められる事業が中心であるだけに、
採用広告も非常にユニークでクリエイティビティに富んだサイトです。
企業としての個性が全面に押し出されており、
そのデザインからも個性の強い学生を求めていることが分かります。
テレビドラマでも作れるんじゃないかと思わせるデザイン性の高さや、
キャッチコピーの「知的ヘンタイ」というのが
個人的にとても素晴らしいポイントに感じられます。
新卒採用サイトは、そこからその企業の雰囲気や様子も伝わってきます。
説明会に足を運ぶだけでなく、その企業のWEBサイトからも、
企業について色々と知るきっかけを作ってみて下さい!