2014年卒の就活生もそろそろ内定者が出て来ましたね。
そこでマイナビが「2014年卒マイナビ学生就職モニター調査 7月の活動状況」
を調査しました。
その一環で行った「就活を漢字一文字で表すと」「就活テーマ曲」を発表してみたいと思います。
就職活動を漢字一文字で表すと?
1位:楽
2位:苦
3位:耐
4位:迷
5位:動
5位:運
7位:疲
8位:難
8位:縁
8位:考
文系男子・文系女子の1位は「苦」、理系男子・理系女子では「楽」が1位
だったそうです。
この結果、意外と思う学生も多いと思うんですが、
実はこのアンケートを遡ると、大体毎年同じような結果が出てるんですね。
2013年卒:苦・楽・迷
2012年卒:楽・苦・迷
2011年卒:苦・楽・迷
2010年卒:苦・迷・楽
2009年卒:楽・迷・苦
2008年卒:楽・苦・迷
2007年卒:楽・迷・動
2006年卒:楽・耐・動
2005年卒:楽・迷・苦
「楽」というのは意外だと思いましたが、
1位から転落したのは2010,11,13年度のときだけだったみたいですね。
「楽」で「楽しい」と感じている人も意外と多いみたいです
就職活動のテーマソングは?
1位:負けないで/ZARD
2位:終わりなき旅/Mr.Children
3位:ファイト!/中島みゆき
4位:栄光の架け橋/ゆず
5位:ファイトソング/嵐
6位:Brave/ナオト・インティライミ
6位:サクラ咲ケ/嵐
8位:fight/YUI
8位:ultra soul/B’z
8位:ガッツだぜ!!/ウルフルズ
直接的に頑張れ!fight!ガッツだぜ!
って言ってもらうような歌のほうが響くのかもしれません
やはり試合前のような意識があるんですかね。
元気のでない方もぜひ就活でも元気がでる歌をきいて、
頑張りましょう!
(マイナビニュースより)