自分の力が社会でどの程度通用すると思いますか?
学生生活のなかで、学生団体やゼミなどで大きな成果を残している学生もいると思います。
ただ、社会に対して実際に影響を与えることができているのか、
自分の実力が社会人相手に通用することができるのか、というと難しいです。
難しいと言うより「通用するか分からない」と言うのが正直な気持ちではないでしょうか?
その理由として「社会人に挑戦する機会が少ない」ということがあると思います。
今回のイベントでは、ベンチャー企業の社長を相手に営業することで、
自分のスキルや営業力がどの程度通用するか、たった半日で判断することができます。
・自分の実力を試してみたい学生
・営業力を身につけて今後も活かしていきたい学生
・社長相手にとにかく挑戦してみたい学生
はぜひ参加してみてください!
Contents
VIF(ベンチャーインターンフェスタ)とは?
VIF(ベンチャーインターンフェスタ)とは、「実務体験型マッチングイベント」です。
営業体験やハッカソンなどの実際の仕事に近い体験を学生と企業が共に行うことで、
「学生とベンチャー企業の社長との出会いの場となるイベント」となっています。
このイベントを通して、実際に社会で行動してみたい、長期インターンをやってみたい学生と、
学生をインターンとして採用したいベンチャー企業の社長とのマッチングが多く生まれています。
今回のテーマは“営業”です。
文系の学生の75%が営業職を体験するというデータもあるように、
文系の学生ならば営業を一度は経験する人は多いと思います。
社会人になるうえで「営業力」は不可欠といっても過言ではありません。
今回のイベントでは、成長ベンチャー企業の社長相手に営業実践をしてもらいます。
自分に自信がある学生は、自分の営業力やスキルがどの程度通用するのか、試してみてください!
また、営業力にそこまで自信がない学生は、
営業職がどういった職種なのか、自分は営業職に適性があるか、などを考えながら、
自分のスキルを伸ばす機会にしてみてください。
VIFは学生とベンチャー企業の社長の出会いの場となるイベントです。
イベント内ではインターンをしたいと思う学生や、企業の方との交流会もありますので、
参加者同士、企業の方との交流も楽しんで頂ければと思います。
優秀な学生にはプロセス次第で企業の方からスカウトの声も…
この営業体験を通して、魅力的な社長のかたに出会ったときには、
その場で長期インターンの話もすることができますので、興味ある学生は積極的に話しましょう。
当日のコンテンツ
ベンチャー企業社長によるプレゼン!
当日参加されるベンチャー企業の社長からプレゼンがあります。
会社の事業説明からどういった人材を求めているのか、
実施しているインターンの詳細など、どういった会社かしっかりと知っておきましょう。
その後の営業実践でも活きるはずですので、しっかりとメモしておくことをおすすめします。
準備こそ命、営業戦略会議!
チームに分かれて、どのように営業をするのか会議をして頂きます。
この会議では、アドバイザーとして社長が直接アドバイスなどをしてくれます。
営業力はもちろんですが、チームワークや分析力も大事になっていきますので、
チームのなかでの役割分担をおこなって、協力しながら話し合いを進めていってください!
全力で挑め、営業実践タイム!
実際に他チームの社長に営業をします。
挑戦する機会は数回ありますので、社長を営業力で説き伏せてみてください!
学生と社長の出会いの場となる交流会!
学生や社長と自由に交流が出来ます。興味のある社長に、直接話を聴きにいきましょう!
お時間のある方は、その場で面接をすることが可能です。(後日面接でも構いません)
開催概要
日程:2013年6月29日(土)13:00~17:00
参加費:無料
服装:自由
会場:東京都渋谷区渋谷1-7-7 住友不動産青山通ビル6階
(ソーシャルリクルーティング社 オフィス)
最寄駅:渋谷駅
定員:50人(※お早めに申込ください)
持ち物:なし
こんな人に参加してほしい!
・インターンをやってみたい人
・将来、営業として活躍したい方
・漠然と営業に興味を持っている方
・魅力的な社長に会いたい人
・何かをやりたい気持ちはあるが、何をやるか決められていない方
この中の1つでも当てはまっていればぜひ参加してみてください!
それでは、たくさんのご参加、お待ちしております!
参加は下記の申込フォームからお願い致します。